SSブログ

アゲハチョウの交尾を見た! [生き物]

歩いていたら、道路の上でひらひらするものが!
見たら、アゲハチョウが交尾を始めるところだった。
後で調べて見たら、ナミアゲハらしい。

ナミアゲハ 1.jpg

どっちがメスで、どっちがオスかははっきりしない。
とあるブログを読むと、黒っぽい方がオス。
小さくて茶色っぽいのがメスみたい。

ビデオに撮ったので、
どっちがどっちか知ってる人は教えてほしい。


道路上で風に吹かれて、ふらふらしている。
どのくらいの時間、交尾するのかわからなかったが、
最後はどういう風に離れるのか見たかった。

30分ほど見ていたが、そのまま。
風に吹かれて、道路の真ん中あたりに出てしまった。
信号でストップしている車に轢かれる。
で、スマホであおいだら、飛んで離れてしまった。
後で調べると、1時間から1時間30分くらいらしい。
あー、ごめんね。
じゃましてしまった。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ツマグロヒョウモンの幼虫 [生き物]

20171025_150414 (360x640).jpg

この黒いのに赤いとげのある毒々しいのが、
ツマグロヒョウモンという蝶の幼虫。
3cmくらいだから、終齢らしい。
気の毒だけれど、私は蝶よりもスミレを
大事に思ったので、踏みつけて排除した。
10匹くらい。。。
蝶好きの人には申し訳ない。
スミレの葉がほとんど食べられてしまった。
nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

ゆずとあおむし [生き物]

夏に5日旅行したら、その間にあおむしが育っていた。
蝶には申し訳ないけど、卵を見つけたら、
すぐに取っていたのだが。。。

蝶は幼虫が食べやすいように、
新芽のところに卵を産みつける。
葉の先の方の美味しいところを食べつくしている。

ところが、この日、後で探してもいない!
さなぎになって、蝶になる日を楽しみにしていたのに。
たぶん、、、
鳥に食べられたのだろう。

上からよく見えるところにじっとしていたから。。。
あおむし (640x360).jpg

このゆずは多田錦で、去年あんまり芽がでないから、
高さ50cm位の2年目の苗を購入した。
1年経って、高さ1m位になった。
枝も増えてきて、いつ実がなるか楽しみ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ウラギンヒョウモン? ギンボシヒョウモン? [生き物]

ゆずの葉裏にぶら下がっていた蝶。
てっきり柑橘系の葉を食べる蝶かと思った。

何という名の蝶かと調べたら、
ウラギンヒョウモン。
素人だから、
全く別の蝶かもしれない。

ウラギンヒョウモンなら
山間の草地には普通にいるらしい。
でも、我が家は海に近い住宅地。

ウラギンヒョウモンの幼虫の
食草はスミレだと言う。
だとしたら、ありかもと思った。

スミレは好きだから、
アスファルトと塀との間にある隙間から
生えている野生のスミレは
抜かないで残しておいた。

スミレも生命力あるけど、
蝶も生命力あるなあ。
20170712_蝶とゆず (640x360).jpg

写真を撮影したときも、
全く動かなかったし、
周りで、水やりをしても逃げなかった。
なんでだろうと思っていたら、
夏眠というらしい。
寝ていたんだねえ。
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

衝撃! 水槽にボーフラが、、、 [生き物]

水槽の中でピョンピョン動くものが、、、
えっ! 何???

こ、これはボーフラ?
いつの間に???

この水槽には、メダカが10匹いた。
しかし、温度管理ができなくて、
7月初旬の暑い日に全滅してしまった。
とりあえず涼しくなるまで、とほっておいた。
蓋のガラスの少しの隙間がある。
そこからメスの蚊が入ったとしか考えられない。

蚊の水を探す能力に感服!
たまたま家の中にまで入ってきて、
水槽を見つけて、ガラスの隙間を見つけた??

申し訳ないけど、隙間は塞いだ。
蚊になっても、部屋の中には逃がさない。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

海水槽蛍光灯の今昔 [生き物]

海水槽の蛍光灯が切れた。
取り換えようとしたが、ねじが錆びついているので、
新しいのを買うことにした。
お店に行ってびっくりした。
当たり前だろうけれど、LEDのになっている。

昔のは台の上に乗せている。
今回のは軽いので、水槽の縁に挟むようになっている。

上が昔の蛍光灯。下がLED。青い光にもなる。
IMGP52481.jpg

昔のはこういう風に台に乗っていた。
IMGP52491.jpg

今は恰好よく水面に伸びている。
IMGP52501.jpg

nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

自然の海水を入れる [生き物]

海水槽の塩分濃度を調整していた。
比重計で濃度が1.020~1.024の間にあるとよい。
色が青になっているので、わかりやすい。

IMGP52351.jpg

IMGP52371.jpg

海に海水を取りに行った。
何が育ってくるか楽しみだ。

IMGP52391.jpg
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ヒラマキミズマイマイ [生き物]

モノアラガイがはびこっている中、
ゆっくり大きくなってきた貝がいる。
見つけたときは5mmくらいだったが、
今は20mmくらいに成長した。

もう一つの水槽には1mmくらいのが何世代も生きている。

調べたらヒラマキミズマイマイらしい。
ヒラマキガイというのは、種類が多くて
まだ名前さえも混沌としている生き物らしい。

少しぼやけているが、こんな貝
IMGP51881.jpg
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

海水槽 [生き物]

久しぶりに海水槽を洗った。

2年前の夏にユビワサンゴヤドカリが死んでから
海水槽を世話する時間がなくなり放置していた。
赤い苔がついていて、ときどき水だけ足していた。

洗ったので、今度は近所の海水を汲んできて
入れてみようと思う。
何が育ってくるか、試してみたい。

海水槽.jpg
nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

モノアラガイ その2 [生き物]

8月の初めにホワイトフィンロージィテトラを5匹飼い始めた。
そのとき、モノアラガイも一緒に来た。
ホワイトフィンロージィテトラは3匹になったが、
モノアラガイは数えきれない。
一体何世代目が生まれているのだろう。

その卵は↓普通は水草に産み付けられるらしい。
貝 たまご 1.jpg

でも、あまりに増えてガラスに産み付けている。
貝 たまこ 2.jpg

こんなに増えている。
魚.jpg
nice!(6)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。